Memo

    

連絡

    
エアブー秋の感謝祭
一次創作オンリー
2025.09.28(日)20:00 ~ 10.05(日)23:59
サークルスペース:A-31

『突然春は跳ねる』の番外編の短編小説を発表予定しています。
祝のご近所さんの佐己小さんが主人公です。
比呂子と祝はハッピー!ですがこれは珍しくちょっと苦いお話となっております。

是非遊びに来てください~!
よろしくお願いします!

連絡

    
20250912220304-admin.png 20250912220344-admin.png

うちのこフェス!!2
一次創作オンリー
2025.09.13(土) 00:00 ~ 09.14(日) 00:00
サークルスペース:B-32

ついに明日!
新しいイラストのネップリを用意しました。
『情熱冷めるまで』と『突然春は跳ねる』の簡単な紹介も改めて。
サイトにも載せている短編小説もきっかけになったらいいなと思って追加しました。
よろしくお願いします!

連絡

    
夏が終わっちゃう!

それはそうとWebオンリーに申し込みました!
初のサークル参加です。楽しみ~!

うちのこフェス!!2
一次創作オンリー
2025.09.13(土) 00:00~09.14(日) 00:00

調子に乗ってもう一つ

エアブー秋の感謝祭
オールジャンル
2025.09.28(日) 20:00~10.05(日) 23:59

スペース番号はわかり次第追記します。

何か新しいものを展示予定です。
イラストか小説か。ネップリもやりたいかも。
是非遊びに来てください!

連絡

    
サイト名を変更しました。

『賽投げ匙投げ』は「やるしかない」と「もう駄目だ」を繰り返し
試行錯誤してる様が創作活動にぴったりだとも思うのですが
どこか開き直りながらいじけているようだったので明るく楽しい名前に変えました。

『溌剌チャールストン』よろしくお願いします!

連絡

    
『純喫茶同盟』
https://junkissa.web.fc2.com/

『町中華同盟』
https://machichuka.web.fc2.com/

両方のURLが変更しました。
リンクを貼ったりブックマーク登録してくれてる方がいましたら
お手数ですがご変更をお願いします。

連絡

    
500hitに続き 1000hit記念リクエスト企画 やります!
07/01 終了しました

たくさん遊びに来ていただけて嬉しいです。
シンプルに考えたら1000人に見てもらってるんだなぁ。
定期的に見に来てくれてる人もいますか?
そういう方には特に送ってほしいです…!

お題によって難しくて描けなかったり
かなり時間がかかったりする可能性もありますが
お気軽にリクエストください!

連絡

    
本日、同盟を立ち上げました。

純喫茶同盟
20250529235105-admin.png

町中華同盟
20250529235126-admin.png

欲張りに二つも!

どちらかでも好きな方は是非一緒に主張しましょう!
よろしくお願いします🍝🍺

以下 過程など

主張したいことがあるから同盟を作る場合が多いと思いますが
今回はふと同盟作りたい!と思い立ち、趣旨決めからのスタートでした。

創作やサイト運営の方針を表明する同盟は色々あるので
嗜好の方向で考えた結果が純喫茶と町中華!

食という日々の営み…
空前のレトロブーム…
共感してくれる人はいるはずだと信じて
ドットをぽちぽち打ってバナーを作り始めました。


食べるのが大好きなのですが、創作でも食事のシーンが多いです。
二人で分け合ったり、料理作ってあげたり。
仲を深めるには一緒に美味しいものを食べさせる。
これからもそういう場面を描いていくと思います。


あとAboutにあったBookmarkをそれ専用のページに移しました。
たくさんバナー増やしたい。

とじる

連絡

    
サイトのURLを変えました。

お手数ですがブックマークなどの変更をお願いします。

一見大きく変わったところはありませんが
PHPが使えるようになったので
いいねボタンやメールフォームが
今までと違うものになっています。
是非、紙吹雪をまき散らしてください!

ここも噂に聞いていた「てがろぐ」にしたり
カウンターの画像も変えてみたり楽しかったです。

一旦下げた話なども少しずつ載せていきます。
今後もよろしくお願いします~!

連絡

    
20250414021424-admin.png
個人サイトを作って一年が経ちました!

作りたい気持ちだけいっぱいで知識がなくて
借りたテンプレートを反映させるのも難しかったです。

少し前にも書きましたが
感想コメントに拍手やWavebox、ありがとうございます!
おかげさまで楽しく創作もサイトの更新も続けられています。
心から感謝しております。
本当に嬉しいです。伝わってほしい。

今後は作品紹介ページを新しくするのと
できたら作品を振り返っていきたいな~と考えてます。
これからもよろしくお願いします!

連絡

    
ついにサイトできた!
あまり使わないかもしれないけどここでお知らせや返信をします。
    

or 管理画面へ